1)間接経費の軽減
(1)メーカー事前調査(価格・技術レベル)、見積図面の検討などによる最適メーカーの事前選定に要する時間と経費
(2)数社に対する、図面、引合書類の発送、また、見積段階でのメーカーとの打ち合わせ等に要する時間と経費
(3)契約発注時における技術・コマーシャル条件の打合・確認等に要する時間と経費
(4)契約書の作成、輸入諸掛・国内運賃の見積、銀行・保険会社・輸入乙仲会社等との連絡業務等に要する時間と経費
(5)納期管理、品質検査に要する経費
2)直接経費の軽減
(1)調達図面に対するコスト削減策の検討
(2)メーカー事前調査(価格・技術レベル)、並びに手持ち豊富な常時取引先を相手に対する競争の原理を活かした最適メーカーの選定
(3)国内での手直しに要する時間と経費
(1)メーカー作成の製図用図面のチェックを始め、予め取り決めたクリティカル・ポイントでの検査を行う事により、早め早めの問題解消に注力
(2)各工程毎に品質確認を行い、不適格品などを次工程に送らない
(3)各工程毎の品質確認検査には、その分野の現地専門スタッフを選定、派遣する
(4)製作用機械・器具等、検査及び製作用の最適機械の選定
(5)製造責任者および検査責任者との打ち合わせによる有能な作業員の選定・確保
(1)工場側製作責任者及び各工程責任者との打ち合わせに基づき、予め設定したクリティカル・ポイントを明確にした工程表を作成し、これをもとに福助グループの現地スタッフがデイリーチェックを行う。
(2)製作、検査に必要な材料、器具、機械、工具の事前チェックと確保
(3)梱包、船腹予約、出荷検査などに対する製作後に必要な日数を考慮し、事前に船会社と予備折衝